ログアウト

船井プラン(デザイン確認少しあり)仕様

船井プラン(簡易デザイン確認あり)

こちらは船井総研様専用の制作プランです。通常プランよりも柔軟に対応し、ご要望に応じて特注パーツを組み込むことができます。

プラン誕生の背景

船井総研様は医療系研修の実施や多くの案件紹介で当社を支えてくださる重要なパートナーです。特に皮膚科サイトの制作依頼が増えたため、船井総研様の「勝ちパターン」をテンプレート化してコストを抑えつつ高品質なサイトを提供できるよう、このプランを用意しました。

特に違うところ

  • TOPデザインの簡易確認がある
  • 下層LPがある(ベース5ページ程度想定)
  • 特殊なパーツも使用する。
  • 変更の許容値が緩い。

TOPページは途中まで制作した段階でディレクターが確認します。これは以前にデザイン修正が多かったため導入したプロセスです。下層ページにはLP制作を含め、集患強化にも対応します。また、シスプロをベースにしつつ、船井総研様のご要望に合わせて通常は行わないレイアウトにも柔軟に対応します。

ページ構成・料金

  • ページ数上限:15ページまで(少なくても減額なし)
  • リッチ下層ページ料金:
    • 1ページ目:15万円
    • 2ページ目以降:1ページ 5万円

見積もり例(下層リッチ 5ページ・計 120万円)

  • ベース:70万円(〜15ページ)
  • リッチ下層(5ページ):35万円 ※15万円+20万円
  • カスタム費用:15万円

デザイン自由度の目安

実際の事例です。知立は競合のT8からの切り返しで、通常より気合い入れてやってくれました。
なので、1と2くらいまでが参考だと思っていただけるとよいかと!

  1. zeze-clinic.com
  2. minegishi-hifukeisei.jp
  3. minamihifuka.com

コンテンツ構成

知立のヘッダーを採用可
バナーの外だし 2個まで
※ただしバナーの総数は3個までのため、それ以上にする場合は1つにつき5千円。したがって、おそらく下に3つは入るので、基本1万円以上の追加になる。
PCのフッターのCVボタンをサイドに移動
診療案内の下に施術のリンク項目が追加されているパーツ。
ちょっと特殊な診療案内のようなパーツ
コンテンツの間に写真
ジグザグに配置した写真(通常案件でもあるかな??)
フッターにコラムを入れる。(コンテンツ数に含めない)
このパターンなどほかのコラムのパターンを入れてもOK。

オプション

船井で使用できる通常レイアウトからカスタムがある場合は、ワイヤー確定前にテキストなどを入れることができる箇所なのか確認をしてもらうという話になっています。

テキスト差し込み(1か所) 0.5万円
バナー・ボタン差し込み(1か所) 0.5万円 ※バナー作成費用は別途必要

TOPデザイン確認フロー

依頼が来たら、ほかの案件同様にディレクターと打ち合わせをし、ヘッダー、MV、バナーのエリア、1コンテンツ程度まで制作を行い、ディレクターにデザインの確認を入れてください。(キャプチャを画像かPDFにして渡してください)

スラックで送信していいので、ディレクターに即デザイン確認をしてもらってください。
その際に「デザインが確定してからの色味やフォントサイズなどの修正はできない」と伝えてください。

確認がおわるまでは、下層ページを進めるなどして待ってください。